目次 |
ロダン美術館
Musée Rodin
エリア:
エッフェル塔、サンジェルマンデプレ
住所:
79 rue de Varenne, 75007 Paris
最寄り駅:
メトロ13番線 Varenne 駅
メトロ13番線 Saint François Xavier 駅
開館時間:
火~日曜 10:00~17:45
※水曜は20:45まで
閉館日:
月曜日、1/1、5/1、12/25
サイト:
Musée Rodin >>
Musée Rodin
エリア:
エッフェル塔、サンジェルマンデプレ
住所:
79 rue de Varenne, 75007 Paris
最寄り駅:
メトロ13番線 Varenne 駅
メトロ13番線 Saint François Xavier 駅
開館時間:
火~日曜 10:00~17:45
※水曜は20:45まで
閉館日:
月曜日、1/1、5/1、12/25
サイト:
Musée Rodin >>
ロダン美術館コレクション有名作品
![]() |
ロココ建築の傑作ビロン邸と庭園 |
ロダン美術館の入場料
●入場料金一般: 9€
割引/18~25歳: 7€
18歳未満: 無料
※上記料金は常設展示、企画展、庭園見学の入場が含まれています。
※割引き対象者、無料対象者は、各証明書やパスポートの提示が必要です。
・庭園のみの見学:一般 2€、18~25歳 1€、18歳未満無料。
・18~25歳までのEU圏国籍者は、常設展示と庭園は無料、企画展見学のみ5€。
・その他無料対象者:身体障害者、美術史の学生、失業者
●オーディオガイド貸出し
料金: 一般 6€
対応言語: フランス語、英語、スペイン語、ドイツ語、ポルトガル語
●一般無料の日
毎月第一日曜日
●美術館共通パス「パリミュージアムパス」利用可
パリミュージアムパス(Paris Museum Pass)が利用できます。
美術館を一日で3箇所以上見学する方や数日かけて他の美術館にも行かれる方はパリミュージアムパスの利用がお得です。また、パリミュージアムパスでの入場は、入場券購入の列に並ぶ必要がありませんので時間短縮に大変便利です。
::::: こちらも合わせて参照ください :::::
・パリ美術館パス「ミュージアムパス」値段 使い方 購入場所リスト
・パリ美術館パス「ミュージアムパス」利用できる美術館リスト
ロダン美術館内設備&カフェ

Le café du musée Rodin
広い庭園見学の休憩にちょうどいいカフェがあります。ドリンクの他、パンなどの軽食やスイーツもあり。天気のいい日はテラス席もおすすめです。
営業: 火~日曜 10:00~17:30(水曜は20:30まで)
場所: 庭園内脇(西側)
●本・お土産屋
La boutique du Musée Rodin
ロダンに関する書籍、ミニチュア彫刻、作品をモチーフにした雑貨お土産品を販売。美術館に入場しなくてもお店だけ入ることもできます。
場所: 美術館の建物入口を入って右側
営業: 火~日曜 10:00~17:45(水曜は21:00まで)
●荷物の預かり
貴重品以外の大きな荷物、傘などの手荷物を無料で預けることができます。
場所: チケット売場の横
●車椅子の貸出し
車椅子の貸出しサービスを行っています。利用する場合はチケット売場や館内の係員に申し出てください。地上階の常設展示フロア、企画展、庭園、トイレ、カフェに車椅子で利用できます。